top of page

2016. 11/6 sun. 10:00 - 16:00

vol.5
“伝統”ってなんだろう。
古(いにしえ)より愛され続けるモノ、伝え継がれてきた習慣、熟練した技術。ハレの日もケの日も、それらは私たちの暮らしのそばにあります。今回のFARMARTでは、作家や料理人がそれぞれの方法で「伝統」を表現。古きよきモノや技術、味、習慣を守り、未来への新しいかたちとして伝えます。
FARMART vol.5
2016. 11/6 sun. 10:00 - 16:00
八王子市田町周辺
アンカー 6
map & profile
アンカー 1
❶ MODESTE
(八王子市元横山町3-5-4-101)
竹沢むつみ
革
革もの作家
傷の入った革から端っこの革まで一枚の革を大切にし、二本の針を使い、手縫いで制作しています。
いとうまゆ
ガラス
まさき硝子 丈夫で使いやすい器を心がけひとつひとつ手吹きでつくっています
東京・八王子市に生まれる。沖縄県立芸術大学でプロダクトデザインを学び卒業。 琉球朝日放送のCG等を制作する仕事に従事。広島・福山市の舩木倭帆氏の工房にて吹きガラスを学ぶ。 2013年に独立し山梨県・韮崎市に工房を設立
森屋茉莉子
ガラス